Tumult!




エドがにキスをした。

しかもロイの目の前で。


「んーっ ちょっ…エドっ!! 何す…っ」


何するんだ!と言いかけたが ぴしっ と 固まった。

恐る恐る 横を見れば、


「た…大佐…?」


不機嫌オーラ全開のロイ。

その視線の先には エド。


「………」

「………」

「えーと…あの…」


ばちばち と 散る火花の渦中で 戸惑う

と、エドが の手を取って走った。


「逃げるぞ !! 」

「えっ わっ エド?! ちょっとっっ!! 」

「鋼のっ!! 」


後ろから ロイの叫ぶ声が聞こえるが、お構いなしに エドは走る。

もちろん、の手は しっかり握ったまま。








  ※   ※   ※







「エドっ!! こら!どこ行くんだよっ」


しばらく 走らされ続け、さすがに息の上がってきた

握られている方とは逆の手で エドの三つ編みを、くんっ と引いた。


「あでっ」


ぐきっ と 首を後ろに引っぱられ 足を止めるエド。


「何すんだよ 〜」

「それは こっちのセリフ!手ぇ離せ。」

「やだ。」

「やだ じゃない。」


きっぱり言われて、しぶしぶ手を離すエド。


「戻るぞ」

「え…」

「何?」

「来ると思うけど…」

「は?何が?」




「鋼のっっ!! 」




ずさ─────っと、横滑りしながら 廊下の角から現れたのは ロイ。


「ぅげっ 大佐!?」

「ほーら 来た」


ずだだだだっ と 走ってくるロイに、思わず背中の壁に ぴたりと張り付く

エドは 既に 走り出している。

ロイは、の前を通過し、かなりのスピードで エドを追いかける。


「…まわりが見えなくなってるな…。」


エドとロイが走り去った廊下には、ぽつりと呟くと、

呆気に取られるギャラリーが残されていた。








  ※   ※   ※







残されたは、取り敢えず 戻って仕事をしようと、司令室へ取って返した。


「あれ?。大佐は?」


ドアを開けると、ハボックが 仕事の手を止めて 振り返った。


「エドと追いかけっこ中。」

「だそうっスよ、中尉」


は、ハボックが言葉を向けた方に目を遣る。


「ホ…ホークアイ中尉…」


いらしたんですね…と、頬を引きつらせながら 半カタコトで言うの目に映るのは、

ぴりぴりと 触ったら火傷しそうな空気を纏った ホークアイ中尉。


「大佐は…どこへ行ったんでしょうね…。少尉…?」


書類を書く手は止めないままに、ゆらりと視線をよこす中尉に、


「つ…連れ戻して来まっす!! 」


結局、回れ右をして 司令室を出るしかない であった。








  ※   ※   ※







一方、追いかけっこの方は。


「しつこいなー。大佐ー、疲れねぇ?」

「疲れたのなら、大人しく捕まりたまえ。」

「やなこった。」


ばたばたと駆け抜けていく二人を、みんな呆然と見守っていた。


右へ曲がり、左へ曲がり、上へ行って 下へ行って。

それなりに広い東方司令部内を、全力疾走に近いスピードで

走り回る 国家錬金術師二人。


「あ、いた。大佐!そろそろ 司令室に戻っ…」


ロイを探しに来たの前をも、どたばたと通り過ぎていく。


「あー………。楽しそうだね───…」


追いかけっこが 始まった理由など、彼らは とうに忘れ去っているんだろう。

ああ そうさ。きっとそうに違いない。


「………俺に どうしろってのさ…。」


猛スピードで走る彼らを止める術は、果たして見つかるのであろうか。

いや、見つけなければならない。

ホークアイ中尉が 仕事を片付けて 探しに出てこないうちに。


そう。司令部内に 銃声が響くまえに…。








  ※   ※   ※







ーっ」


どうしようかと考えながら廊下を歩いていたが、

呼ばれて振り返れば ハボックが 走ってくるところだった。


「どうしたんだよ?仕事 一段落した?」

「あぁ、一通り片付けてきた…って、そうじゃなくて。」

「何かあったの?」

「大佐が、さっき 司令室の前を走っていったんだけど」

「中尉に撃たれた?」

「ちがうっ!! 発火布使ってるんだよ!大将追っかけながら!」


………んなアホな。


「発火布って……発火布ですよね…?」

「そう。」

「あの、火ィ出るやつですよねぇ…?」

「そう。」

「…………………放っといていいですか。」

「や、だめだろ。」


だめっすか、と小声で呟いたは、


「どちくしょ─────」


と叫びながら、用具倉庫の方へと走っていった。


「がんばれよー」


もう聞こえてはいないだろう声援を送ったハボックは

のんびりとした足取りで 司令室に戻った。

そこにホークアイ中尉が残っていることを、心の すみっこの方で祈りながら。








  ※   ※   ※









どん と、音がする。


「のわっ!」


エドの錬成した壁を、ロイが焔の衝撃で壊していくためだ。


「わーっ!何してんですか大佐ーっっ」

「壊れるっ!建物こわれるっっ!! 」


ギャラリーから悲鳴が上がる。

しかも 走りながら やるもんだから、もう そこかしこから

顔を青くした男たちの 叫び声が聞こえるのである。


「…わかりやすくて助かった。」


ふう、と 一息ついて は前方を見据える。

悲鳴の聞こえる位置から、通り道を予測したは、

司令部の端の廊下にいた。

大きな窓の並ぶ その廊下。

そのまま走ってくれば、二人は必ずここを曲がって来るはずだ。


と、案の定。エドが走り込んで来た。

壁を錬成しようと パン、と手を合わせたところでに気付いた。


っ!?」


は、自分に背を向け床に手をつこうとするエドの襟首を引っ掴み、

勢いで 後ろに放った。


「どぁっ!何すんだよ!! 」


エドが怒鳴ったところへ、ロイが右手を構えたまま、

角から 勢いよく 姿を見せた…瞬間。



ばしゃぁっ



一瞬にして、世界が静かになった。

何が起こったか分からない、という顔の ロイ。


「…?」


ロイは、を見遣り、ああ と思った。

彼の手にあるものは、バケツ。

自分の前髪から滴ってくるのは、水。


「後片付けは、お二人で どうぞ。」


ロイに水を ぶっかけた

にっこり笑って、二人に 後始末を促した。








  ※   ※   ※








日中、二人のために奔走したは、結局 自分の仕事を

定時までに終わらせることができず、残業する破目になった。

今まで 後片付けをしていて、仕事を全くしていない ロイと一緒に。


「たーいーさっっ」

「何だい?」

「手ェ 離して下さい。」


腰に回されたロイの手を ぺちぺちと叩きながら

書類を書く手は止めない

ロイは、のデスクの隣(ハボックのデスクだ)に、

自分の仕事を持ってきて、に ちょっかいを かけている。


「もう!いい加減に 自分の仕事して下さいよ!! 」

「つれないな。」

「仕事中ですから。」


やりとりの間も、の ペンを動かす手は止まらない。


。」

「何ですか、大佐。」

「二人の時くらい、名前で呼んでくれないか。」


私たちは恋人同士だろう?と、の耳元に囁く ロイ。


「はー…わかりました。ロイ、仕事して下さい。」

「そんな君が 大好きだよ。」


言いながら ロイは、に口付けようとする。

と、の方が一瞬早く、ロイに口付けた。


「んっ!?」


突然のことに 驚く ロイ。

が しかし、そこは ロイなので、そのキスを深めようと

の後頭部に 手を回した。

しばらく貪って、唇を離す。


「は…ぁ…」

…」


そのまま、雰囲気で行為に持ち込もうとするロイから

は、立ち上がることで逃れた。


?」

「俺も、大好きだよ。ロイ。」

っ」


大好き、と 口にして言われたロイは 嬉しさに

に抱きつこうとした。

が。


「俺 仕事終わったんで、お先に失礼しますね。」

「え…」

「おやすみなさい。また明日。」


にっこり笑って は、司令室のドアを閉めた。




その夜、ロイが しょんぼりと仕事を続けたハボックのデスクには、

翌朝、ちっちゃい水溜りが あったとか…。











〜End〜





★あとがき★
ギャグ、ということで…ノリよく頑張ってみたつもりです。
笑ってやって頂けると嬉しいのですが…。
6161HITありがとうございました。




ブラウザ閉じて お戻り下さい。